午前中、南区役所へ。帰りはぶらぶら歩いて我家まで。結構歩いたと思った歩数は5701歩。8000歩は歩いたと思っていたのだが・・・・。期待外れはあったものの道草を食ったおかげで旬のものに出くわした。青梅とカタツムリ。あまり見なくなったカタツムリ。久々に遭遇するとドキリとする。大きなカタツムリだった! ![]() ![]() #
by kawahara_n
| 2023-06-05 16:34
今日の一花 アスチルべ 淡いピンク色と同じような、微かなすがすがしい微香性の花です。梅雨時期にこのような香りで気分を爽やかにしてくれる代表的なクチナシの花がありますね。庭のクチナシは未だ咲いていません。 ![]() ![]() アトリエの窓際に吊るしていた布を差し替えた。自室のブラインドを取っ払ってカーテン用にやり替えようかな? #
by kawahara_n
| 2023-06-03 11:29
今日の一花 蓮の雨滴 タイザンボク 一日中、雨かと思いきや午後から晴れましたね。雨上がりの空気が澄んだ中、近くの公園まで散歩。ハスの上にもう一つの世界。
![]() #
by kawahara_n
| 2023-06-02 17:15
今日の一花 オルレア #
by kawahara_n
| 2023-06-01 11:55
今日の一花 ツリガネソウ 今日は、久々に友人宅で7名のランチ会。コロナで途絶えた食事会がプチ復活。朝方の雨雲も午後からすっかり晴れて、碧の風が吹き抜け、いい時間でした。Mさんは、いつも季節の設えをちゃんと演出して、我々を迎えてくれる。目に飛び込んだ一輪のツリガネソウ。それではなくそれが入った入れ物。子ぶりながら趣がある。どっしりとして素敵!濱田庄司さんが無名だったころの醤油さしとのこと。なるほど!お醤油を入れて何を食べるのが1番似つかわしいかしら? ![]() #
by kawahara_n
| 2023-05-31 18:32
| |||
ファン申請 |
||