人気ブログランキング | 話題のタグを見る
道草
午前中、南区役所へ。帰りはぶらぶら歩いて我家まで。結構歩いたと思った歩数は5701歩。8000歩は歩いたと思っていたのだが・・・・。期待外れはあったものの道草を食ったおかげで旬のものに出くわした。青梅とカタツムリ。あまり見なくなったカタツムリ。久々に遭遇するとドキリとする。大きなカタツムリだった!
道草_b0134123_16152899.jpg
大学病院の裏手の敷地にはいろいろな植物が植わっている。中でもたわわに実っているヤマモモ。平和大通りにオフィスがあった頃、2本のヤマモモがあったのを思い出した。歩かなくなった今、あの場所で赤い実をつけているかしら?
道草_b0134123_16290410.jpg
道草_b0134123_16283690.jpg
昔、昔、手を真っ赤にしてヤマモモのジャムを作ったことがある。1度だけ!ヤマモモはどこで調達したのか思い出せない!

# by kawahara_n | 2023-06-05 16:34
ある日の一花 No,250/♯609
今日の一花 アスチルべ
淡いピンク色と同じような、微かなすがすがしい微香性の花です。梅雨時期にこのような香りで気分を爽やかにしてくれる代表的なクチナシの花がありますね。庭のクチナシは未だ咲いていません。
ある日の一花 No,250/♯609_b0134123_11155170.jpg
ある日の一花 No,250/♯609_b0134123_11164087.jpg
先日のSUNPONY展のLIVE PAINTした布は白がとってもきれいで描きやすかった!
アトリエの窓際に吊るしていた布を差し替えた。自室のブラインドを取っ払ってカーテン用にやり替えようかな?
ある日の一花 No,250/♯609_b0134123_11325839.jpg



# by kawahara_n | 2023-06-03 11:29
ある日の一花 No,249/♯608
今日の一花 蓮の雨滴 タイザンボク
一日中、雨かと思いきや午後から晴れましたね。雨上がりの空気が澄んだ中、近くの公園まで散歩。ハスの上にもう一つの世界。
 ある日の一花 No,249/♯608_b0134123_10575282.jpg
公園には2本の泰山木が植わっている。毎年とても大きな見事な花が咲く。今年も、終りに近い花を見ることができた。
 ある日の一花 No,249/♯608_b0134123_17093319.jpg

# by kawahara_n | 2023-06-02 17:15
ある日の一花 No,248 /♯607
今日の一花 オルレア
水無月に入りました。つまり「水の月」とも。無は連体助詞の「の」にあたる。田んぼには水が張られる頃という事で「水張月」とも。この時期は「白」の花で気分スッキリ、爽やかに過ごしたいですね。
ある日の一花 No,248 /♯607_b0134123_11541565.jpg

# by kawahara_n | 2023-06-01 11:55
ある日の一花 No,247 /♯606
今日の一花 ツリガネソウ
今日は、久々に友人宅で7名のランチ会。コロナで途絶えた食事会がプチ復活。朝方の雨雲も午後からすっかり晴れて、碧の風が吹き抜け、いい時間でした。Mさんは、いつも季節の設えをちゃんと演出して、我々を迎えてくれる。目に飛び込んだ一輪のツリガネソウ。それではなくそれが入った入れ物。子ぶりながら趣がある。どっしりとして素敵!濱田庄司さんが無名だったころの醤油さしとのこと。なるほど!お醤油を入れて何を食べるのが1番似つかわしいかしら?
ある日の一花 No,247 /♯606_b0134123_18282619.jpg



# by kawahara_n | 2023-05-31 18:32