高校の同級生からもらったメダカ。たくさん子供が生まれて泳いでいます。いつまでも、いつまでも眺めています。せいぜい赤メダカくらいしか知らなかったのですが、今回ダルマメダカというのを知った!もうじき産卵かな?と思いきや、ダルマという種類だそうだ。確かにプックリおなかが出ている。このダルマだけは別住まいに引っ越しさせた。ほかには光っていたり、斑なメダカなど気持ちよさそうに泳いでいる。こうなるともう少し気の利いた入れ物が欲しくなった。近くの骨董屋さんに白い鉢があるそうだ。どんなのかわからないけど現物を見るのを楽しみに待つことにした。
#
by kawahara_n
| 2022-07-05 17:24
今日の一花 グラジオラス この色のグラジオラスは初めて!昔はよく庭に咲いていた赤い花。お花屋さんで見かけてはいたが、あえて買おうとは思わない花だったが、思わず買ったこの色!まだ馴染めない!花の姿から「段咲菖蒲」「昇り菖蒲」というそうです。
#
by kawahara_n
| 2022-07-04 16:04
今日の一花 ハンゲショウ 目の前のハンゲショウを眺めながら「穏やかに!穏やかに!」イラつく気持ちを抑えながらブログ更新を!
#
by kawahara_n
| 2022-07-03 17:33
今日の一花 キキョウ ![]() 日傘も思うほどの効果は期待できず、それに地面からの照り返しがすごい。郵便物の投函に300歩足らずの距離だが、しばらくソファーにドカンと座ったまま動けない!異常な暑さに戦い挑まねばならないが・・・・。不戦勝を突き付けられた今日。おとなしく家籠りに勝るものはない!さて、今日の一花はキキョウ。昨日のブログに花とともに思い起こす記憶。今日のキキョウもその一つ。それは、母の1番好きな花がキキョウ。母が天国に召された5月5日、告別式に時期としては早すぎるこのキキョウと一緒にお別れができた。お花屋さんに感謝するしかなかった!そんな思い出のキキョウ。花の絵でこのキキョウだけは、いまだにうまく描けない!理由はいまだにわからない! #
by kawahara_n
| 2022-07-01 16:56
今日の一花 アガパンサス 20代から30代に通っていた喫茶店。素敵な雰囲気だった!いつも1種類の花が豪華に活けてあった。この花を見るといつも思い出す「アガパンサス」耳慣れない名前だけどしっかりと記憶に残っている。花にまつわる思い出は花とともにページを増やし、花を目にした時にはいつもその思い出を紐解くことができる。
#
by kawahara_n
| 2022-06-30 16:41
| |||
ファン申請 |
||