昨日のカープ観戦は初めての席。外野に辿り着くなりびっくり!トランペットに太鼓、歓声の渦がすごい。席に着くにはこの渦の中に入らないと着けない。勇気がいる。暫くは、この空気になじむために壁にもたれかかって観戦をする。がチケットを買ってくれた同級生から今どこと携帯に。聞き取れない!一人では無理!引き返し売店の女の子に、ごめんね!頼み込んで彼女の後ろをついてやっと指定席に。お隣のおじさんがこれまた凄かった!常に声を発している。良く通る声だ。恰幅もいい。外野の皆が皆、声出し、動きは統制が取れてお見事だ。次第にこの渦が楽しくなった!が、みんなと同じように立ったり座ったりはできない。試合の成り行きも、タイムラグがある。みんなの歓声を聞いてから判断する。このすさまじさを味わえた楽しさは、どうせだったらと作ったまん丸の肉巻きおむすびもヒットだったようだ。良い経験でした。
#
by kawahara_n
| 2023-05-27 13:57
今日の一花 バラ 長旅をして東雲に辿り着いたバラたち。少々疲れた様子も見受けられたが、たっぷりの水の中で落ち着いた様子。友人と3人でアトリエでランチをしながら、会話の仲間に加わってくれました。ありがとう!
#
by kawahara_n
| 2023-05-26 15:24
今日の一花 ドクダミソウ カシワバアジサイ 今朝の朝ドラ「らんまん」でドクダミソウが出てきた。3日連続のブログ登場は、そうだ!描いてみよう! #
by kawahara_n
| 2023-05-25 11:45
今日の一花 ドクダミソウ ラベンダー 再びドクダミソウ。今日は十字の花びらに合わせて・・・・・真上から。 今朝は少し寒いくらいでしたね。朝一の日課であるオリーブの散った花びらの掃き掃除から。爽やかな一日の始まりでした。ラベンダーの芳香に蜂やモンシロチョウが…。 #
by kawahara_n
| 2023-05-24 16:23
今日の一花 ドクダミソウ 今朝、友人がドクダミソウを持ってアトリエに来てくれた。八重もある。とてもきれいなドクダミソウ。若い頃は見向きもしなかったドクダミソウ!今回のサミットでもTVを通じてご自身の被爆体験を話していらした切明千恵子さん(94歳)。お宅でお話を伺った時に、被爆者の治療にこのドクダミソウを使ったことがあるとのこと。それから急にこの真っ白い花が愛おしく、嫌な臭いが芳しくなって、友人から八重の苗をもらって植木鉢に。1年以上も前のこと。まだ花は咲かない。代わりにその友が、自庭に咲いたドクダミソウを持って来てくれた。ありがとう!
#
by kawahara_n
| 2023-05-23 15:34
| |||
ファン申請 |
||