今日の一花 ガーベラ 季節の移ろいを感じながらだんだんと春本番を迎える。のではなく季節は急変する。日中の気温は初夏並みという。出来るならもう少し穏やかに、ゆっくりと移ろいを楽しみたいですね。今日のガーベラも、よく見かけてたそれとは違う。 ![]() 「どこで覚えたのか いつ覚えたのか 笑うことを 大声で泣きながら この世に生まれたあとで この世と闘うためにほほえむ子ども この世と和解するためにほほえむ子ども どんな貧しさもどんな富も子どものほほえみを奪うことは出来ない」子どもは笑う 抜粋 /詩 谷川修太朗 ![]()
#
by kawahara_n
| 2022-03-16 13:19
今日の一花 クリスマスローズ K庭に咲いたクリスマスローズをいただいた。づっとづっと昔、鉢植えから地植えにしたのだけど芽を出したのは、か弱く育つことはなかった。好きな花なのですが、見事な鉢植えのクリスマスローズを買うのは、ためらいがある。今でも切り花で愉しんでいる。 ![]() #
by kawahara_n
| 2022-03-15 15:32
今日の一花 ユリ スグリ 最近、よく見かけるのが一重から八重に変容した花たち。このユリさえも八重を見かけるようになった。正面ではなく後ろ姿から辛うじてユリと分かる。このユリは他の花と一緒に添えていただいた1本。ありがとうございました。
#
by kawahara_n
| 2022-03-14 11:47
今日の一花 ミツマタ 馬酔木 久々に朝一で買い求めたというお花をいただく。こんなに大きなミツマタの花は初めて見る。お花屋さんで見るミツマタの花はとってもかわいい。それと優雅に垂れ下がった馬酔木の花。里山は本格的な春の装いに!さあ、出かけよう、春を見つけに!
![]() #
by kawahara_n
| 2022-03-13 14:59
今日の一花 蕗のとう 昨日、蕗のとうを持って来て下さった。羨ましい!お庭にボコボコとアタマを出しているそうです。葉の柔らかさで摘み取ったばかりというのがわかる。早速、天婦羅にしていただきましたよ。久々の天ぷらに箸が進み、春の苦味が眠たい細胞を起こしてくれました。Kさん、美味しかった!ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() #
by kawahara_n
| 2022-03-12 14:35
| |||
ファン申請 |
||